Windows10の大型アップデート(1803)が2018/4/30から順次配信されているようですが、今回のアップデートで追加される機能説明は他のサイトにお任せするとして、早速効果が出たことがありました。
今回、Windows10の日本語表示を外国語に変更する作業をしておりましたが、ネットにもよく上がっている入力モードなどの変更はできても表示が変更できないという現象にぶち当たってました。【言語パックを利用できません】っていう所から解決策がなかなか見つからないパターンで、Windows Updateを有効にしたら素直に入ったという情報もありますが、そういった点も問題なしでした。
で、あれこれ試しましたが、最終的に4/30の大型アップデートを入れたらすんなりと言語パックがダウンロード出来るようになりました。同様の現象でお悩みの方はお試しください。