大人の暮らしvol.26(6/8発行)に広告出しました。

今日発行のネットワーク作州さんの【大人の暮らしvol.26】に広告を出しました。広告を見せて頂ければ出張費が無料(平成30年8月末まで)という太っ腹企画。新聞をご契約の皆様は、お得な本チラシを保存してご利用ください。

新聞をとられていない方も、こちらのページを印刷して見せて頂ければOKです!

パソコンや周辺機器の設定や修理でお困りな方は、CLICKパソコンサービスまでお気軽に問合せください。

LAN工事完了

雨がパラパラする中で、既設LAN配線撤去作業と新規配線作業をしてきました。

写真中央のアウトレットボックスも使って、すっきり配線。PF管内で新しいケーブルが新たに活躍する日を待っております(^^♪

今回活躍した、新たなアイテム・・・折り畳みの梯子!
5mまで伸ばせるのにコンパクトに収納出来て、便利です・・・しかし、重たかった。今日の筋肉痛は、この梯子の移動によるものでしょう(;´・ω・)
でも、軽自動車でも持ち運べるコンパクトさは、いいですね。

【解決】Windows10 言語パックを利用できません

Windows10の大型アップデート(1803)が2018/4/30から順次配信されているようですが、今回のアップデートで追加される機能説明は他のサイトにお任せするとして、早速効果が出たことがありました。

今回、Windows10の日本語表示を外国語に変更する作業をしておりましたが、ネットにもよく上がっている入力モードなどの変更はできても表示が変更できないという現象にぶち当たってました。【言語パックを利用できません】っていう所から解決策がなかなか見つからないパターンで、Windows Updateを有効にしたら素直に入ったという情報もありますが、そういった点も問題なしでした。

で、あれこれ試しましたが、最終的に4/30の大型アップデートを入れたらすんなりと言語パックがダウンロード出来るようになりました。同様の現象でお悩みの方はお試しください。